【動画配信】LONG AGE流『年商1億円(&高利益率)を目指す未来会計業務の軌跡』と『職員ができるMAS監査モデル』公開セミナー
<動画配信で提供>
場所と時間を選ばずに、複数人で受講可能
第82回「MAPサロン 西日本支部大会」で大反響!
・「月報酬が高い理由がよく分かった」
・「属人化に悩む事務所が多い中、脱却を進めている例と興味深かった」
待望の単独セミナー開催決定!!
□ 未来会計業務は特別なスキルや工数がかかると感じる
□ 未来会計業務は職員レベルで出来る業務だとは思えない
□ 未来会計業務がフワッとしていてイメージができない
「MAS監査」は次のステージへ!所長個人から職員とともに取り組む業務へ
講師

松下 英司氏
LONG AGE税理士法人(熊本県熊本市) 代表社員 公認会計士・税理士
平成21年に公認会計士試験に合格後、KPMG 有限責任あずさ監査法人に就職。当該法人においては大手上場企業の会計監査とIPO、企業再生関連の業務に従事。平成25年に熊本市の松下欣司税理士事務所に入所後、税理士の父とともに、他士業との連携を深め、医療・社会福祉関係も含めた企業再生、事業承継、相続対策のサポートにて地元企業に寄与。令和2年にLONG AGE税理士法人の代表社員に就任。
研修の内容
・LONG AGE流「未来監査(未来会計)」の商品定義
・小規模から大規模顧客への未来監査支援事例公開
・「お客様が欲しがる未来監査」をテーマにした4年間の成果と課題
・「職員が手にする未来監査」をテーマに職員が実践できる業務へ
・職員が実践するMAS監査で外してはいけないポイント
・まず1件の実践と成果が重要!最初の1件への取り組み方法について
未来会計を「未来監査」という名称で商標登録し、独自のサービスブランディング化
開催日時、会場など
- 日時
- 動画配信:メールにて視聴のご案内を致します※ 動画は販売期間【2021年1月29日(金)】まで(募集中)
- 会場
- 全1時間49分 ※ 動画視聴期間【2021年2月15日(月)】まで(地図)
- 定員
- 20名
研修の詳細
研修名 | 【動画配信】LONG AGE流『年商1億円(&高利益率)を目指す未来会計業務の軌跡』と『職員ができるMAS監査モデル』公開セミナー |
---|---|
対象 | 会計事務所向け 所長先生&幹部職員様&MAS監査担当者様 |
参加費 | 8,800円(税込) |
お問合せ主催 | 株式会社MAP経営 TEL:03-5365-1500 (栗林) |
備考 | 【ライブ配信注意事項】 ・申し込み時にご申告いただいた個人情報は、弊社の個人情報保護方針に則って適切に取り扱いさせていただくとともに、参加者名簿の作成に利用させていただくほか、共催・協力・ 講演・登壇会社各社への参加者名簿の共有 、セミナーに関する連絡、サービスのご案 内をさせていただく場合がございます。 下記個人情報保護方針は必ずご確認いただき、お申込みください。 株式会社MAP経営:個人情報保護方針 https://www.mapka.jp/privacy/ ・セミナー内容、講師、時間などは予告なく変更となる場合がございます。 ・セミナー後はご希望により、個別相談(対面、オンライン方式等)の場をご用意しますのでお気軽にご相談ください。なお、個別相談ではセミナー内容に関連する商品等の勧誘を行う場合がございます。 ・ライブ配信は「ZOOM 」 を使用して実施いたします。 PCやスマートフォン等のインターネット環境があれば参加可能です。 ※視聴方法については、セミナー開催日までにメールで詳細をご案内いたします 。 ・主催側のシステム不具合やご視聴される環境等により視聴できない場合がございます。ご理解の上、お申し込みいただきますようお願い申し上げます。 ・システムの状況、またはその他の事情により開催を中止、または中断させていただくことがございます。あらかじめご了承ください。 |