2023/4/18(火)10:00~12:00

  • 全国
  • 会員事務所
  • 未会員事務所
  • 無料
  • ライブ配信

【無料オンライン配信】第14回 若手・2代目税理士向け「未来創造塾」 ~税理士法人SS総合会計の「MAS監査 実演動画」を本邦初公開~

税理士法人SS総合会計の「MAS監査 実演動画」を本邦初公開!!

● MAS監査単独売上5,000万超!

● MAS監査標準単価81万円/年額

● MAS監査契約件数70件超

なぜ、MAS監査で経営がよくなるのか?

こんなニーズをお持ちの若手・2代目税理士におすすめです!

☑ これから経営計画・MAS監査を商品化・事業化したい

☑ MAS監査の提供イメージがわかない

☑ MAS監査は特殊なノウハウや担当者でないと実施できないと感じる

☑ 自分たちが実施しているMAS監査がこれでいいのか不安

講師

鈴木 宏典 先生

税理士法人SS総合会計(静岡県浜松市)
代表社員/税理士

静岡県立浜松北高校卒 同志社大学法学部・法学研究科卒 著書に「デキる二代目社長は知っている事業承継5つの鉄則」がある。税務、財務コンサルティングに加え、コーチング・経営計画・経営会議を通じたマネジメントアドバイザリーサービス(MAS)を得意とする。SS経営コンサルティンググループの二代目経営者として、60人を超える社員・パートスタッフとともに500社を超える中小企業の顧問をしている。近時では、地元向けセミナーイベントSSフェスタで200人を超える集客に成功。顧問先に対して、日々経営指導に励んでいる。若手経営者向け経営塾「経営輝塾」を31期まで開催。また中小企業のみならず、同業者である税理士のビジョンも叶えるべく、東京・大阪・名古屋・福岡など日本各地でセミナーを行い、MAS事業化・人材育成等会計事務所の仕組化を全国に広げている。これらを通じてSS経営コンサルティンググループのブランディング活動を積極的に行っている。

研修の内容

【第14回目テーマ】
税理士法人SS総合会計の「MAS監査 実演動画」を本邦初公開

管理会計と税務会計の違い
・なぜMAS監査が利益にインパクトをもたらすのか
・経営財務シミュレーションソフトの活用

SS総合会計のMAS監査公開
・MAS監査の流れを動画で公開&鈴木先生によるポイント解説
・特殊なノウハウは一切なし

MAS監査拡大マーケティング
・MAS監査のフロント商品と、啓蒙化の仕組み
・見込み客を作り、MAS監査契約をいただく流れをつくる

開催日時、会場など

日時
2023/04/18(火) 10:00~12:00(開場9:50)(募集中)
会場
オンライン開催(受講者様宛にメールにてウェブ受講のご案内を致します)
ウェブ会議システム「ZOOM」を使ったオンラインセミナーです。
お申込の方には詳細をご連絡申し上げます。
定員
30名

研修の詳細

研修名【無料オンライン配信】第14回 若手・2代目税理士向け「未来創造塾」 ~税理士法人SS総合会計の「MAS監査 実演動画」を本邦初公開~
対象経営支援業務に興味関心がある会計事務所向け 所長先生&幹部職員様向け
参加費無料
お問合せ主催株式会社MAP経営 営業本部 TEL:03-5365-1500
備考

【ライブ配信注意事項】
通信状況等により、音声画像が乱れ視聴に支障を期たす場合があります。その際、後日撮影動画をお送りすることで受講と代えさせて頂きます。

・申し込み時にご申告いただいた個人情報は、弊社の個人情報保護方針に則って適切に取り扱いさせていただくとともに、参加者名簿の作成に利用させていただくほか、共催・協力・ 講演・登壇会社各社への参加者名簿の共有 、セミナーに関する連絡、サービスのご案内をさせていただく場合がございます。 下記個人情報保護方針は必ずご確認いただき、お申込みください。

株式会社MAP経営:https://www.mapka.jp/privacy/

・セミナー内容、講師、時間などは予告なく変更となる場合がございます。

・ライブ配信はウェブ会議システム「ZOOM」を使用して実施いたします。 PCやスマートフォン等のインターネット環境があれば参加可能です。

※視聴方法については、セミナー開催日までにメールで詳細をご案内いたします 。

・主催側のシステム不具合やご視聴される環境等により視聴できない場合がございます。ご理解の上、お申し込みいただきますようお願い申し上げます。

・システムの状況、またはその他の事情により開催を中止、または中断させていただくことがございます。あらかじめご了承ください。

研修に申し込む

研修情報INDEXに戻る