【東京現地&オンライン開催】第2回 MAS監査ケーススタディ研修
ベテランMAS監査プランナーによる事例研究勉強会
実際の「事例」から実務を学び、MAS監査担当者としてサポートスキルアップ
自分ひとりの力では何年もかかる実践知がわずか半日で手に入る
・MAS監査を一通り学んだがイメージがわかず一歩が踏み出せない
・MAS監査を実践しているが個別ケースで悩んでいることがある
・MAS監査を引き継ぐために実務対応ポイントをまとめたい
そんなMAS監査担当者の方々におすすめの研修会です
講師

廣海 遼 氏
税理士法人SS総合会計(静岡)
● MAS監査担当歴 5年
● MAS監査累計担当数 27社
1984年生まれ、2008年入社。入社当初から税務担当者としてキャリアを積む。2018年よりMAS事業スタートに伴い事業化の責任者へ。現在はMAS監査25社を担当し税務と兼務だった体制を専任にシフト。新たに2023年より経理DXコンサル事業の責任者となり事業化に向けて新規案件を開拓中。日々、顧問先企業の経営改善、経理改善に取り組んでいる。
研修の内容
■ 4つのテーマでスキルアップ!講師よりケースを基に解説いただきます ■
【研修テーマ①】MAS監査提案力UP
事務所全体での営業活動。営業導線。ターゲット
【研修テーマ②】MAPシステム活用度UP
MAS監査の中でのMAPシステムの活用方法
売上セグメント分類とセグメント管理
【研修テーマ③】ヒアリング力UP
将軍の日・軍議の日・合戦の日でのヒアリング
社長の答えを引き出すために意識していること
KGIやKPIの設定
【研修テーマ④】伴走力UP
課題の共有と抽出
幹部や従業員の巻き込み方
開催日時、会場など
- 日時
- 2023/10/11(水) 【東京現地受講】13:30~17:30(募集中)
- 会場
- 株式会社MAP経営 東京本社(地下鉄「中野坂上」駅直結ビル)
〒164-0012 東京都中野区本町2-46-1 中野坂上サンブライトツイン23F(地図) - 定員
- 20名
- 日時
- 2023/10/11(水) 【オンライン受講】13:30~17:30(募集中)
- 会場
- オンライン(受講者様宛にメールにてウェブ受講のご案内を致します)
ウェブ会議システム「ZOOM」を使ったオンラインセミナーです。
音声と映像の使えるパソコンでご参加頂けます。お申込の方には詳細をご連絡申し上げます。 - 定員
- 20名
研修の詳細
研修名 | 【東京現地&オンライン開催】第2回 MAS監査ケーススタディ研修 |
---|---|
対象 | MAS監査担当者様 |
参加費 | 55,000円(税込)/1名様につき |
お問合せ主催 | 株式会社MAP経営 営業本部 栗林(TEL:03-5365-1500) |
備考 | 【ライブ配信注意事項】 ・申し込み時にご申告いただいた個人情報は、弊社の個人情報保護方針に則って適切に取り扱いさせていただくとともに、参加者名簿の作成に利用させていただくほか、共催・協力・ 講演・登壇会社各社への参加者名簿の共有 、セミナーに関する連絡、サービスのご案内をさせていただく場合がございます。 下記個人情報保護方針は必ずご確認いただき、お申込みください。 株式会社MAP経営:https://www.mapka.jp/privacy/ ・セミナー内容、講師、時間などは予告なく変更となる場合がございます。 ・ライブ配信はウェブ会議システム「ZOOM」を使用して実施いたします。 PCやスマートフォン等のインターネット環境があれば参加可能です。 ※視聴方法については、セミナー開催日にメールで詳細をご案内いたします 。 ・主催側のシステム不具合やご視聴される環境等により視聴できない場合がございます。ご理解の上、お申し込みいただきますようお願い申し上げます。 ・システムの状況、またはその他の事情により開催を中止、または中断させていただくことがございます。あらかじめご了承ください。 |