【東京】会計事務所のためのマネジメントゲーム(MG)研修
『超』実践型経営体感ゲーム!
2日間で5年分の経営を疑似体験
仕入・製造・販売・決算、目まぐるしく移り変わる市場、経営判断が結果を決める!
経営者が求める 「経営を財務の視点で支援」できる事務所になるために、「会計活用力」と「戦略思考力」を醸成する2日間!!
・顧問先の社長に財務の大切さを訴求できるようになる
・会計事務所スタッフの経営財務指導力を向上できるようになる
・「将軍の日」や「MAS監査」などの財務コンサル受注に使える
1976年にソニー株式会社で開発されたユニークな教育研修プログラムです。体験先行型の研修スタイルですので、決して飽きることなく集中して研修に取り組めます。利益の生まれるしくみ、コストの考え方等、ビジネスに必要な計数感覚を身につけられます。数字をビジネスの武器に活用でき、戦略的に行動できる経営者・幹部・社員の育成プログラムです。
【参加者3大特典付き】
① 1日目終了後の懇親会付き
② 1日目&2日目の昼食付き
③ 研修終了後、講師との個別相談付き
研修の内容
ゲーム感覚で「経営」を楽しく学べる
① 経営の本質を体感する
・視野が広がり、自らがなすべき行動を多面的に実行できるようになる
・コスト感覚、販売の重要性、難しさ、差別化の重要性が理解できる
② 経営者感覚を身につける
・経営者の視点を体験することで、経営の全体像を理解できる
・経営者として、支援者として必要な戦略的意思決定能力が身につく
③ 利益創出のための意思決定能力を身につける
・利益向上施策を、実行プランに落とし込むことができるようになる
・経営上の意思決定と経理・財務上のインパクトをリアルに体感できる
【プログラム】
■ 1日目
・イントロダクション
・第1期同時練習ゲーム
会社設立、経営
・ルールの説明
・第2期ゲーム(試行錯誤の経営)
・決算
・第3期ゲーム(本格経営)
・決算
■ 2日目
・1日目の振り返り
・儲かる仕組みとその戦略
・経営計画立案
計画の重要性と立て方
・第4期ゲーム(計画経営)
・決算
・経営活動と財務諸表の関連
・まとめ
開催日時、会場など
- 日時
- 【MAP経営会員事務所】2023/9/22(金)&9/23(土) 初日10:30~19:30(終了後、懇親会)&二日目9:30~18:30(募集中)
- 会場
- 株式会社MAP経営 東京本社(地下鉄「中野坂上」駅直結ビル)
〒164-0012 東京都中野区本町2-46-1 中野坂上サンブライトツイン23F(地図) - 定員
- 12名
- 日時
- 【一般参加】2023/9/22(金)&9/23(土) 初日10:30~19:30(終了後、懇親会)&二日目9:30~18:30(募集中)
- 会場
- 株式会社MAP経営 東京本社(地下鉄「中野坂上」駅直結ビル)
〒164-0012 東京都中野区本町2-46-1 中野坂上サンブライトツイン23F(地図) - 定員
- 12名
研修の詳細
研修名 | 【東京】会計事務所のためのマネジメントゲーム(MG)研修 |
---|---|
対象 | 会計事務所向け 所長先生&幹部職員向け |
参加費 | 【MAP会員特別価格】22,000円(税込)/1名様につき 【一般参加価格】33,000円(税込)/1名様につき |
懇親会 | ※ 初日の懇親会費は参加費に含まれています! |
お問合せ主催 | 株式会社MAP経営(担当 栗林) 〒164-0012 東京都中野区本町2-46-1 中野坂上サンブライトツイン23F TEL:03-5365-1500 |
備考 | お申し込み時にご申告いただいた個人情報は、弊社の個人情報保護方針に則って適切に取り扱いさせていただくとともに、参加者名簿の作成に利用させていただくほか、共催・協力・ 講演・登壇会社各社への参加者名簿の共有 、セミナーに関する連絡、サービスのご案 内をさせていただく場合がございます。 下記個人情報保護方針は必ずご確認いただき、お申込みください。 当社の個人情報保護方針及びの利用目的の公表に 関する事項については当社HP(http://www.mapka.jp)をご参照ください。 |