未知を道へ変える
サービスです。

「MAS」はマネジメント・アドバイザリー・サービス(経営支援業務)の略です。
「MAS監査」は先見経営・先行管理の仕組みの提供により、目標達成できる経営体質づくりを支援する経営サポートです。
全国の会計人が実践し、顧問先に新しい価値とノウハウを提供しています。
経営計画の作成、実行した結果の検証、生み出された課題への対策、社員のモチベーション向上など、
さまざまな面から経営サポートを行うことで「未知を道へ」変えていきます。

01.

『MAS監査』とは…

課題と問題を
抽出し続けることです。

「あるべき姿」になるには身近にある「問題」を、
「ありたい姿」になるには会社全体に関わる「課題」を解決する必要があります。
『MAS監査』では、この「問題」と「課題」を抽出し続けることで、
お客様を「あるべき姿」さらには「ありたい姿」へと導いていきます。

02.

『MAS監査』とは…

経営計画を
つくり続けることです。

『MAS監査』では、まず会社の「目的」として、経営理念やビジョンを策定します。
そして、それらを会社・部門・個人単位の具体的な「目標」へと落とし込み、
会社全体での浸透を図り、「経営計画」遂行への意識を高めていきます。

PDSサイクル

「P=Plan(仮説)」

「D=Do(実践)」

「S=See(検証)」

を毎年繰り返す独自のサイクルで着実な成果へ!